mano市民支援室のブログ

岐阜県可児市の子育て健康プラザmano(マーノ)にある市民支援室です。子育て支援に関する情報発信や、スタッフの日常を綴ったブログです!!

児童センターだより

児童センターだより 2023年6月号

こんにちは。 可児市内にある児童センター・児童館4か所から、2023年6月号のおたよりが市民支援室に届きました。◆中央児童センター「にこっと」 ◆桜ケ丘児童センター ◆帷子児童センター ◆兼山児童センター 紙面で欲しい方は市民支援室横の情報満載ラックに…

児童センターだより 2023年5月号

こんにちは。可児市内にある児童センター・児童館4か所から2023年5月号のおたよりが市民支援室に届きました。◆中央児童センター「にこっと」 ◆桜ケ丘児童センター ◆帷子児童センター ◆兼山児童館 紙面で欲しい方は市民支援室横の情報満載ラックにも設置さ…

児童センターだより 2023年4月号

こんにちは。可児市内にある児童センター・児童館4か所から2023年4月号のおたよりが市民支援室に届きました。◆中央児童センター「にこっと」 ◆桜ケ丘児童センター ◆帷子児童センター ◆兼山児童館 紙面で欲しい方は市民支援室横の情報満載ラックにも設置さ…

児童センターだより 2023年3月号

こんにちは。可児市内にある児童センター・児童館4か所から2023年3月号のおたよりが市民支援室に届きました。◆中央児童センター「にこっと」 ◆桜ケ丘児童センター ◆帷子児童センター ◆兼山児童館 紙面で欲しい方は市民支援室横の情報満載ラックにも設置さ…

児童センターだより 2023年2月号

こんにちは。可児市内にある児童センター・児童館4か所から2023年2月号のおたよりが市民支援室に届きました。◆中央児童センター「にこっと」 ◆桜ケ丘児童センター ◆帷子児童センター ◆兼山児童館 紙面で欲しい方は市民支援室横の情報満載ラックにも設置さ…

可児市児童センターだより 2023年1月号

こんにちは。可児市内にある児童センター・児童館4か所から2023年1月号のおたよりが市民支援室に届きました。◆中央児童センター「にこっと」 ◆桜ケ丘児童センター ◆帷子児童センター ◆兼山児童センター 紙面で欲しい方は市民支援室横の情報満載ラックにも…

児童センターだより 2022年12月号

こんにちは。 可児市内にある児童センター・児童館4か所から、2022年12月号のおたよりが市民支援室に届きました。◆中央児童センター「にこっと」 ◆桜ケ丘児童センター ◆帷子児童センター ◆兼山児童館 紙面で欲しい方は市民支援室横の情報満載ラックにも設…

児童センターだより 2022年11月号

こんにちは。 可児市内にある児童センター・児童館4か所から2022年11月号のおたよりが市民支援室に届きました。◆中央児童センター「にこっと」 ◆桜ケ丘児童センター ◆帷子児童センター ◆兼山児童館 紙面で欲しい方は市民支援室横のラックにも設置されてい…

児童センターだより 2022年10月号

こんにちは。 可児市内にある児童センター・児童館4か所から、2022年10月号のおたよりが市民支援室に届きました。◆中央児童センター「にこっと」 ◆桜ケ丘児童センター ◆帷子児童センター ◆兼山児童館 紙面で欲しい方は、市民支援室横の情報満載ラックにも…

児童センターだより 2022年8月号

こんにちは。スタッフ尾石です。 可児市内にある児童センター・児童館4か所から2022年8月号のおたよりが市民支援室に届きました。◆中央児童センター「にこっと」 ◆桜ケ丘児童センター ◆帷子児童センター ◆兼山児童館 おたよりの内容は変更となる場合があり…

児童センターだより 2022年7月号

こんにちは。スタッフ尾石です。 可児市内にある児童センター・児童館4か所から2022年7月号のおたよりが市民支援室に届きました。◆中央児童センター「にこっと」 ◆桜ケ丘児童センター ◆帷子児童センター ◆兼山児童館 おたよりの内容は変更となる場合があり…

児童センターだより 2022年6月号

こんにちは。スタッフ尾石です。 可児市内にある児童センター・児童館4か所から2022年6月号のおたよりが市民支援室に届きました。◆中央児童センター「にこっと」 ◆桜ケ丘児童センター ◆帷子児童センター ◆兼山児童館 おたよりの内容は変更となる場合があり…

児童センターだより 2022年5月号

こんにちは。スタッフ尾石です。 可児市内にある児童センター・児童館4か所から2022年5月号のおたよりが市民支援室に届きました。◆中央児童センター「にこっと」 ◆桜ケ丘児童センター ◆帷子児童センター ◆兼山児童館 おたよりの内容は変更となる場合があり…

児童センターだより 2022年4月号

こんにちは。スタッフ尾石です。可児市内にある児童センター・児童館4か所から2022年4月号のおたよりが市民支援室に届きました。可児市児童センター・児童館ホームページよりしばらくの間●市外の方はご利用できません●1グループ(1家族)4名までの利用人数の…

児童センターだより 2022年3月号

こんにちは。スタッフ尾石です。可児市内にある児童センター・児童館から2022年3月号のお便りが市民支援室に届きました。可児市児童センター・児童館ホームページよりしばらくの間●市外の方はご利用できません●1グループ(1家族)4名までの利用人数の制限が…

児童センターだより 2022年2月号

こんにちは。スタッフ尾石です。 可児市内にある4か所の児童センターから2022年2月号のお便りが市民支援室に届きました。◆中央児童センター「にこっと」 ◆桜ケ丘児童センター ◆帷子児童センター ◆兼山児童館 おたよりの内容は変更となる場合がありますので…

児童センターだより 2022年1月号

こんにちは。スタッフ尾石です。可児市内にある4か所の児童センター・児童館から2022年1月号のお便りが市民支援室に届きました。◆中央児童センター「にこっと」 ◆桜ケ丘児童センター ◆帷子児童センター ◆兼山児童館 おたよりの内容は変更となる場合があり…

児童センターだより 2021年12月号

こんにちは。スタッフ尾石です。 可児市内にある4か所の児童センター・児童館から2021年12月号のお便りが市民支援室に届きました。◆中央児童センター「にこっと」 ◆桜ケ丘児童センター ◆帷子児童センター ◆兼山児童館 おたよりの内容は変更となる場合があ…

児童センターだより 2021年11月号

こんにちは。スタッフ尾石です。可児市内にある4ヶ所の児童センター・児童館から11月号のおたよりが届きました。10/19(火)より、イベント・行事の開催と市外の方の利用を再開しています。今後もおたよりの内容は変更となる場合がありますので最新の情報は直…

児童センターだより 2021年10月号

こんにちは。スタッフ尾石です。 可児市内にある児童センター・児童館から10月号のお便りが市民支援室に届きました。9月30日まで市内児童センター・児童館は臨時休館となっています。今後もおたよりの内容は変更となる場合がありますので、最新の情報は直…

児童センターだより 2021年9月号

こんにちは。スタッフ尾石です。可児市内にある児童センター4か所のおたよりが届きました。 ●可児市児童センター・児童館からのお知らせ●(HPより抜粋) 岐阜県にまん延防止等重点措置が発令されたことを受け、新型コロナウイルス感染症防止対策として以下の対…

児童センターだより 2021年8月号

こんにちは。スタッフ尾石です。もうすぐ夏休みですね可児市内にある4か所の児童センターから、8月号のお便りが市民支援室に届きました。◆中央児童センター「にこっと」 ◆桜ケ丘児童センター ◆帷子児童センター ◆兼山児童館 おたよりの内容は変更となる場…

児童センターだより 2021年7月号

こんにちは。スタッフ尾石です。可児市内にある児童センター4か所のおたよりが市民支援室に届きました。予定されている行事が中止になるなど、内容は変更となる場合がありますので最新の情報は直接児童センターへお問い合わせいただくか下記公式サイトをチェ…

児童センターだより 2021年6月号

こんにちは。スタッフ尾石です。可児市内にある児童センター4か所のおたよりが市民支援室に届きました。おたよりの内容は変更となる場合がありますので最新の情報は直接児童センターへお問い合わせいただくか下記公式サイトをチェックしてくださいね。 **…

児童センターだより 2021年5月号

こんにちは。スタッフ尾石です。可児市内には、4か所に児童センターがあります。 ・中央児童センター「にこっと」 ・桜ヶ丘児童センター ・かたびら児童センター ・かねやま児童館 2021年5月号のお便りが市民支援室に届きました。●可児市児童センター…

児童センターだより 2021年4月号

こんにちは。スタッフ尾石です。可児市内にある児童センター4か所のお便りが届きました。内容については今後も変更となる場合がありますので、最新の情報は直接児童センターへお問い合わせいただくか、下記公式サイトをチェックしてくださいね。 *** 可児…

児童センターだより 2021年3月号

こんにちは。スタッフ尾石です。 可児市内にある児童センター4カ所のお便りが届きました。 ●可児市児童センター・児童館からのお知らせ●(HPより抜粋) 岐阜県に緊急事態宣言が発令されたことを受け、新型コロナウイルス感染症防止対策として以下の対応を行い…

児童センターだより 2021年2月号

こんにちは。スタッフ尾石です。可児市内にある児童センター4ヶ所のお便りが市民支援室に届きました。●可児市児童センター・児童館からのお知らせ●(HPより抜粋)岐阜県に緊急事態宣言が発令されたことを受け、新型コロナウイルス感染症防止対策として以下の…

児童センターだより 2021年1月号

こんにちは。スタッフ尾石です。先月、児童センターの記事の冒頭で「まだ年賀状を作ってない」と書きましたが、その後スマホで年賀状が作成できるアプリをインストールして、何とかデザインは完成しました!これを自宅のプリンターでどうやって印刷すればい…

児童センターだより 2020年12月号

こんにちは。スタッフ尾石です。毎年、これくらいの時期になると「そろそろ年賀状に取り掛からなくちゃな…」とぼんやり考えながら時が過ぎ、気付くと年末になっていますやらなくちゃいけないのに後回しにしがちなこの悪い癖・・・上手く付き合っていこうと思…