mano市民支援室のブログ

岐阜県可児市の子育て健康プラザmano(マーノ)にある市民支援室です。子育て支援に関する情報発信や、スタッフの日常を綴ったブログです!!

【活動報告】ママ目線で考える防災カフェ 防災ピクニック

可児市駅前にあります

子育て健康プラザmano(マーノ) 市民支援室

広報担当スタッフの伊藤です

 

2019年4月1日に開催した

ママ目線で考える防災カフェ⑧ 防災ピクニックの活動報告です

 

 

可児川沿いということもあり風のある春にしては肌寒く

国民が新年号の発表を待ちわびる日に

mano(マーノ)の東棟3階にある屋根の上のひろばで開催しました

 

f:id:siensitu-mano:20190404125349j:plain

 

可児市防災の会のみなさんのご協力いただき

災害時のトイレの使い方や

非常持ち出し品の展示

子ども向けに防災ゲーム(ビンゴ)をしてもらいました

f:id:siensitu-mano:20190404140015j:plain

災害の時に何を持って行くかな?

何が必要かな??

真剣な表情の子どもたち

春休み期間に開催ができてよかったです

 

f:id:siensitu-mano:20190404125351j:plain
ママ達は災害のトイレの使い方に真剣でした

 

実際の便器を持ってきてもらい

袋のつけ方や処理の仕方を教えてもらいました

f:id:siensitu-mano:20190404131435j:plain

 

 

 

 

市民支援室では非常食の体験をしてもらいました

「ママ目線で考える防災カフェ」を軸にしているので

いざという時にお子さんが食べてくれるかの体験です

 


f:id:siensitu-mano:20190404125353j:plain

提供したのは
・アルファ化米
・アレルギー対応のライスクッキー
・生命のパン(ソフトパン)
・リッツ、ビスコ
そして常温のお茶やアクエリアスでつくったカップ麺です

 

 

f:id:siensitu-mano:20190404140014j:plain

家庭の備蓄品として人気の「カップ麺」

災害時に、カップ麺はあるけれど火を沸かすことができない

でも、常温のお茶ならあるって状況が起こった場合に

発想の転換で常温のお茶(水)でもカップ麺を作ることができます

みなさんがよくたべている様なカップ麺に近づけるため

『お湯を入れて3分』ではなく60分かかりました

 

いろんなサイトを見てみると15分や30分で食べましたという意見もありました

 

お味は冷やしラーメンに近く

茶の味が邪魔することはありませんでした

 

そして、変わり種で「アクエリアス」「野菜ジュース」でも作ってみました

やや甘味はあるものの、美味しく食べれました

 

 

 

 

 

他には災害伝言ダイヤルの紹介をしました

市民支援室では「災害に備えて」「災害に備えて(こども版)」を作成しているので

防災ピクニックの参加者に配布しました

加えて

お子さんは公衆電話使えますか??の問いかけをしました

お話しができた親御さんは目からうろこ状態でした

 

昭和世代の私は馴染みのある公衆電話ですが

平成時代の子ども達は「携帯電話」が主流になって

もしかすると、家の固定電話もなく家庭もあって

「受話器」がわからない子どももいるかもしれないと感じました

 

 

何度が防災カフェに参加してくださているNさんは

同じ地域で、同じように乳幼児を持っているママ達に

どうしたら「災害に備える」意識をもってもらえるか

悩み、考え、市民支援室に相談に来られました

 

ママ目線で考える防災カフェの活動が

悩めるママの役に立てるように支援をしていきたいと思いました