mano市民支援室のブログ

岐阜県可児市の子育て健康プラザmano(マーノ)にある市民支援室です。子育て支援に関する情報発信や、スタッフの日常を綴ったブログです!!

お買いもの部~おすすめポテチ~

「余った小麦粉は、集めて豆乳で固めて、中にチーズを入れて、揚げて食べちゃう」

 

こんにちは。市民支援室お買いもの部、草野です。

 

冒頭のセリフは、前回の「小麦粉フリフリ」の記事を見て、スタッフ尾石が言った一言。

 

なるほど…。それもおいしそう♪

 

高カロリーな感じにちょっと罪悪感をいだきながら食べてんだろうな~(笑)

 

たくさんはできないので、子どもに見つからないようにこっそり食べるんだとか。

揚げたてを食べられるのは、作ってる側の役得でもありますよね!(^^)!

 

さて、今回は個人的におすすめのポテチ。

 

 『YBC アツギリ贅沢ポテト しお味』

 

f:id:siensitu-mano:20201116133432j:plain

 

写真で伝わるでしょうか…


名前のとおり厚切りなんです!
その食べごたえと「じゃがいも感」いっぱいの風味が何とも言えません!


普通のポテチにはない満足感…。
オトナのポテトチップスだ、これは。(でも子どもも大好き☆)

 

塩加減も絶妙で、エンドレスに手を伸ばしてしまいますよ~(≧▽≦)

 

以前、下恵土のバローの入口付近に山積みされているのを買って、食べてみたらおいしくて、夫に言うとその日にリピ買いしてきてくれました♪


でもポテチも高カロリーだからなー…
食べすぎ要注意(*_*)!

 

ちなみに下恵土バローの、建物に向かって右側の入口付近には、お買い得なお菓子とかよく積まれているので、行ったときはチェックしてます!

 

 

ではまた、次回のお買いもの部で☆

 

市民支援室 (しみん しえんしつ)
可児市子育て健康プラザmano(マーノ)2階 
℡・fax 0574-63-8303 (直通)
mail siminsiensitu@kani-npo.gr.jp
開室時間 8:30~19:00
休館日 毎月第1土曜日、年末年始
はじめましての方は★こちら★