mano市民支援室のブログ

岐阜県可児市の子育て健康プラザmano(マーノ)にある市民支援室です。子育て支援に関する情報発信や、スタッフの日常を綴ったブログです!!

サスティナブルな○○

こんにちは。スタッフの草野です。

 

最近サスティナブルって言葉、よく見聞きしませんか?

 

よく使われるようになったきっかけは、国連が提唱しているSDGsエスディージーズ)が取り上げられるようになったからだと思いますが、雑誌やネット記事のコラム、ファッション雑誌の特集、CMなどでも見かけるようになりました👀

f:id:siensitu-mano:20210225112823j:plain

写真ac https://www.photo-ac.com/ より

 

ところでサスティナブルってなんだ??

先ほどの『SDGs』は、

Sustainable Development Goals』の略で

『持続可能な開発目標』という意味。(←これについて知りたい方はSDGsで検索してね)

 

なので、サスティナブルは『持続可能』って意味なんですね📝

 

で、ふと思ったんです。

よく目にするようになったこの言葉を、いろんなものにくっつけて考えてみたらどうかなと。

 

何かとうまくいかなかったり、どうしたらいいか分からなかったりして、解決の糸口が見つからずモヤモヤする時…。

「持続可能」という方向から入ってみてはどうでしょう?
「サスティナブル」という言葉で考えてみると、ちょっとイマドキ感も出ますよね(笑)

 

サスティナブルな 子育て

サスティナブルな 家事

サスティナブルな 友人関係

サスティナブルな 夫婦関係、親子関係、親戚づきあい

サスティナブルな 仕事

 

「持続可能であるためにはどうしたらいいか」

と考えるのは、とても前向きなことではないかと思います。

続けていこうとしてるんだから。

どうにかして乗り切ろうと、うまくやっていこうとしてるんだから。

 

 

さて、私も考えてみました。

続かないもの……。いろいろあるけど(笑)ダイエットとか??😝

あと、あれ。ハンドクリーム。

家にいるとすぐ手を洗ったり、家事で水をさわったりするから、しょっちゅうつけ直さないといけない。

それが面倒で、特にこの時期はカッサカサなのに、ついついおざなりになってしまいます。

 

サスティナブルなハンドクリーム…。と考えた時、

私の場合の解決方法は、車のダッシュボードに入れておくことでした。

 

出掛け先では、水をさわるのってトイレに行ったときくらい。

だから車に乗ったときに、できるだけ早いうちに信号待ちとかで塗るんです。

 

うん。解決!✨(私の中では)

さてさて、次はサスティナブルなダイエットを考えてみようか…

 

市民支援室 (しみん しえんしつ)
可児市子育て健康プラザmano(マーノ)2階 
℡・fax 0574-63-8303 (直通)
mail siminsiensitu@kani-npo.gr.jp
開室時間 8:30~19:00
休館日 毎月第1土曜日、年末年始
はじめましての方は★こちら★