こんにちは。
スタッフ尾石です。
市民支援室だより 2022年4月号が発行されました。
〈トピックス〉
●お知らせ
可児市子育て健康プラザmanoの開館時間について
●講座・交流会・ワークショップ
・4月11日(月)
ママ目線で考える防災カフェ「花あかり」
・4月12日(火)、20(水)、24(日)
ダブルケアラーズデイ 「きくよが聞くよ」
・4月15日(金)
ゆるっと♪ハンドクラフトタイム ワークショップ
【工作キット無料配布も同日より開催(平日のみ)】
・4月19日(火)
かにここ(可児市転入者向けおしゃべり会)
・4月20日(水)
そこが知りたい!わが子への声かけ(未就学児編)
・4月21日(木)
あそび活動
●つながるmano (開館4周年ありがとう月間)
★各イベントの詳細は、こちらのブログにも記載されています。
↓↓↓
https://siminsiensitu.hatenadiary.com/entry/event2022040506
★新型コロナウイルスの感染状況によって変更や中止になる場合があります。
最新の情報は市民支援室SNSをご確認くださいね。
●カウンター日記
市民支援室では、子育て中の「困ったな」「どうしたらいいの?」を一緒に考えます。
どんなことでもお気軽にご相談くださいね(^^)
いつでもお待ちしています♪
市民支援室 (しみん しえんしつ)
可児市子育て健康プラザmano(マーノ)2階
℡・fax 0574-63-8303 (直通)
mail siminsiensitu@kani-npo.gr.jp
開室時間 8:30~19:00
休館日 毎月第1土曜日、年末年始(12/29~1/3)
はじめましての方は★こちら★
℡・fax 0574-63-8303 (直通)
mail siminsiensitu@kani-npo.gr.jp
開室時間 8:30~19:00
休館日 毎月第1土曜日、年末年始(12/29~1/3)
はじめましての方は★こちら★