mano市民支援室のブログ

岐阜県可児市の子育て健康プラザmano(マーノ)にある市民支援室です。子育て支援に関する情報発信や、スタッフの日常を綴ったブログです!!

子育て中のママ&プレママ必見!「パパって何を考えてるの?」-子育て・家事・働き方-

 ◆家族のよりよい形を考える全2回講座

子育ての最大のパートナーであるパパ。
パパ目線から見た子育て・家事・働き方を知って、家族の形を前向きに考えていく講座です。

講 師:リルハ(働き方・キャリア支援)代表 白川 ユウ さん
日にち:第1期(全2回の講座です。単発参加も大歓迎!)
    ①2025年6月17日(火)
    ②2025年7月15日(火)
    第2期
    ①2025年9月16日(火)
    ②2025年11月18日(火)

時 間:10:00~11:30
会 場:マーノ2階 研修会議室
定 員:10名
参加費:無料
対 象:子育て中のママ・プレママ(お子さんの年代は問いません)
※別室託児あり。申込みフォームで選択してください。

◆お申込みはこちらから
 ⇩
 2025年6月&「パパって何を考えてるの?」講座申込みフォーム

 

 

市民支援室 (しみん しえんしつ)
可児市子育て健康プラザmano(マーノ)2階 
℡・fax 0574-63-8303 (直通)
mail siminsiensitu@kani-npo.gr.jp
開室時間 8:30~19:00
休館日 毎月第1土曜日、年末年始
はじめましての方は★こちら★