mano市民支援室のブログ

岐阜県可児市の子育て健康プラザmano(マーノ)にある市民支援室です。子育て支援に関する情報発信や、スタッフの日常を綴ったブログです!!

児童センターだより 2022年8月号

こんにちは。
スタッフ尾石です。

可児市内にある児童センター・児童館4か所から
2022年8月号のおたよりが市民支援室に届きました。

◆中央児童センター「にこっと」


◆桜ケ丘児童センター


◆帷子児童センター


◆兼山児童館


おたよりの内容は変更となる場合がありますので
最新の情報は直接児童センターへお問い合わせいただくか
下記公式サイトをチェックしてくださいね。

***
可児市児童センター
公式サイト
http://kani-jidou-sdx.net/
***

最後まで読んでいただきありがとうございます。
「子育て情報」のその他の記事はこちら
↓↓

子育て情報 カテゴリーの記事一覧 - mano市民支援室のブログ

 

市民支援室 (しみん しえんしつ)
可児市子育て健康プラザmano(マーノ)2階 
℡・fax 0574-63-8303 (直通)
mail siminsiensitu@kani-npo.gr.jp
開室時間 8:30~19:00
休館日 毎月第1土曜日、年末年始
はじめましての方は★こちら★

BOOK部☆ヘルシンキ生活の練習

あなたにもお子様にも、怒りたいときに好きなだけ怒る権利があります。ただ、怒りで他人を動かすことはできないことも、同時に学ばなければなりません。

ヘルシンキ生活の練習 146ページ

 

こんにちは。ブック部☆草野です。

私が最近読んだ本をご紹介しますね😊

ヘルシンキ生活の練習 朴沙羅 著 筑摩書房 2021年

 

「練習」と書いてあると、何かのハウツー本かと思ってしまいそうですが、

社会学の研究者である著者が、幸福度が高いと言われるフィンランドに移住した体験を書いたエッセイ(と言い切っていいかどうか分かりませんが…)。

 

でも決して「フィンランド最高!」という感じでもなく、フィンランドも日本も他の国も、今の社会になっていった歴史的背景や土台があって「違う」だけ、ということが客観的に語られています。

 

最近は雑誌やネット上でも

北欧=おしゃれ、ていねいな暮らし

というイメージがありますが、政治や戦争など、今まで知らなかった歴史についても書かれていて、なんだか読んでいくうちに目からウロコが少しずつゆっくり落ちていくような感覚を味わいました。

 

この著者は、フィンランドの首都ヘルシンキに職を得て、2人の小さい子を連れて移住しています(夫は日本に残ったまま)。慣れない土地での子育ての様子が、京都出身の著者の軽快な関西弁を交えて描かれていて読みやすいです。

(社会や政治や戦争のあたりはちょっと難しかったけど…)

 

とくに、

私は、自分のことをいい母親だとは思わない。

(131ページ)

という言葉で始まる「母親をする」という章は、同じ母親として共感できる部分が多々ありました。ヘルシンキの相談員による、つい子どもに怒ってしまうときの対処法は、国は関係なく全母に役立ちそうです。ちなみに冒頭の引用も、ヘルシンキの相談員の言葉です。

 

ところでタイトルについている「練習」ってなんのこと?って感じですが…

 

感受性や好奇心や共感力や根気といったものは「スキル」であって「練習」が必要なもの、というのがヘルシンキの保育園での考えなんだそうです。性格や才能ではなく「練習」によって身につけたり伸ばしたりできるもの。(大人も!)

 

よく、褒めて伸ばすと言いますが、著者によればヘルシンキの先生たちは…

別にユキを褒めたわけではなかったのかもしれない。学校教育を受けるにあたって、あるいは集団生活を送るにあたって、必要とされるさまざまなスキルのうち、ユキがすでに充分に練習を積んでいると思われる項目を挙げただけだったかもしれない。(120ページ)

 

そもそもあの先生たちは「いいところ」対「悪いところ」という発想を取っていないのだ。「練習が足りていること」と「練習が足りていないこと」があるだけだ。

(128ページ)

 

とても客観的というか、ドライというか、

できているところはちゃんと認めて、できていないところは見ないのではなく「練習中」と捉えるって感じですかね…。

「褒めて伸ばす」ということについて、自分の中で少し咀嚼できた感じがしました🤗

 

興味のある方は手に取ってみてくださいね。可児市立図書館でも借りることができますよ!(ちなみに私も借りました。)

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。
「BOOK部」のその他の記事はこちら
↓↓

BOOK部 カテゴリーの記事一覧 - mano市民支援室のブログ

 

市民支援室 (しみん しえんしつ)
可児市子育て健康プラザmano(マーノ)2階 
℡・fax 0574-63-8303 (直通)
mail siminsiensitu@kani-npo.gr.jp
開室時間 8:30~19:00
休館日 毎月第1土曜日、年末年始
はじめましての方は★こちら★

2022年8月~10月のイベント情報/市民支援室

2022年8月~10月のイベント情報をお届けします☆

感染症対策をしてお待ちしています!
感染症流行の状況により、イベントが中止・変更となる場合があります。
確認の上、ご参加ください🙇‍♀️
 

8月

日にち 時間 企画名 場所 申込

7月21日(木)~

8月26日(金)まで

受付時間9:00~17:00 なつやすみ de 防災体験

配布場所:

市民支援室カウンター

不要

1日(月)、7日(日)、19日(金)

10:00~12:00 ダブルケアラーズデイ「きくよが聞くよ」 市民支援室 不要
2日(火) 10:00~12:00

【ゆるっと♪ハンドクラフトタイム】<ワークショップ>季節のガーランド作り

なかのひろば

不要

2日(火)~

土日祝を除く

10:00~15:00

【ゆるっと♪ハンドクラフトタイム】<工作キット配布>季節のガーランド作り

市民支援室

不要

3日(水)

10:00~11:30 Come baby!-マタニティーを楽しもう②- 第2回 健康スタジオ

8日(月)、22日(月)

10:00~11:00 夏休み ちくちく会

市民支援室(変更)

不要

30日(火)

10:00~12:00

かにここ~可児市転入者向けおしゃべり会~ 市民支援室 不要
 

9月 

🌙 2022年8月1日(月)10:00~ 申し込み開始です(^^♪

日にち 時間 企画名 場所 申込
7日(水) 10:00~11:30 Come baby!ーマタニティーを楽しもうー    
      健康スタジオ
10日(土)

10:00~12:00

あそ活ランド 健康スタジオ
13日(火) 10:00~12:00 【ゆるっと♪ハンドクラフトタイム】<ワークショップ>季節のガーランド作り なかのひろば 不要

13日(火)~
土日を除く

10:00~15:00 【ゆるっと♪ハンドクラフトタイム】<工作キット配布>季節のガーランド作り 市民支援室 不要
16日(金) 10:00~11:30 ダブルケアカフェ 研修会議室1(変更) 不要
20日(火) 10:00~12:00 かにここ~可児市転入者向けおしゃべり会~ 研修会議室1(変更)

不要

 

21日(水)

10:00~11:00 【つくってあそぼ☆】ホースの輪っかを作ろう! 研修会議室1
(変更)

28日(水) 10:00~11:00 Come baby!ーマタニティーを楽しもうー 第4回

※2022年1月~3月参加の方

(お申込み受付は終了しました)

健康スタジオ

 

10月

🍄2022年9月1日(木)10:00~ 申し込み開始です(^^♪

日にち 時間 企画名 場所 申込

4日(火)、13日(木)、23日(日)

10:00~12:00 ダブルケアラーズデイ「きくよが聞くよ」 市民支援室/健康スタジオ 一部要
11日(火) 10:00~12:00 【ゆるっと♪ハンドクラフトタイム】<ワークショップ>季節のガーランド作り なかのひろば

不要

11日(火)~

土日を除く

10:00~15:00 【ゆるっと♪ハンドクラフトタイム】<工作キット配布>季節のガーランド作り 市民支援室

不要

15日(土)

10:00~12:00

ママ目線で考える防災カフェ「花あかり」 市民支援室 不要

18日(火)

10:00~12:00

かにここ~可児市転入者向けおしゃべり会~ 市民支援室 不要

27日(木)

10:00~12:00

あそび活動 健康スタジオ
 

 

   市民支援室のイベントに参加される方へ

・参加当日は新型コロナウィルス感染症対策へのご協力をお願いします。

・発熱や強い倦怠感などの体調不良があった場合(同居の親族を含む)はご参加をお控えください。

 

市民支援室 (しみん しえんしつ)
可児市子育て健康プラザmano(マーノ)2階 
℡・fax 0574-63-8303 (直通)
mail siminsiensitu@kani-npo.gr.jp
開室時間 8:30~19:00
休館日 毎月第1土曜日、年末年始
はじめましての方は★こちら★

#8000って知ってますか?

こんにちは、スタッフの井戸です!
皆さんは#8000を知っていますか?

こども医療電話相談と言って、#8000に電話することで、
小児科医師・看護師からお子さんの症状に応じた適切な対処の仕方や
受診する病院などのアドバイス
をうけられる事業のことです。

ちなみに全国共通の番号だそうです。

過去にも何度かこの番号にお世話になっている井戸家。
休日や早朝、深夜でもかけれて、相談できるのでありがたい存在です。

 

そんな#8000ですが、実は先日またお世話になりまして……💦

平日の朝6時過ぎ「息子が頭ぶつけて吐いた」と旦那に起こされました。
しかもぶつけた時、私も旦那も寝ていて見ていない。
どれくらいの勢いでぶつけたのか、どこをどうぶつけたのかも分からない。

ぶつけたのは下の子(小2)で、彼は学校に行きたくないモードに入ると
仮病を使う演技派なので(笑)ぐったりしてるのは果たして演技なのか?
でも「頭をぶつけてから気持ち悪くなった」と言っているし……。

少し悩んでから#8000に電話をかけました。
名前と住んでいる地区、病気をしている子どもの年齢を聞かれ、
・どこをどんな形でぶつけたか
・出血しているか
・呂律は回っているか
・手足のしびれはないか
などを聞かれた後「たぶん大丈夫だと思うけれど、吐いているし念のため病院へ」とのこと。(息子は嘔吐以外の症状がありませんでした)

そのまま救急病院案内の番号を教えてもらい、次はそっちに電話。
症状を伝え、#8000で番号を教えてもらったことを伝えると、美濃加茂の中部国際医療センターと、多治見の県病院を紹介してもらえました。

わが家からは中部国際医療センターが近いのでそちらを受診することに。

立ち上がった時にテーブルの角に頭をぶつけた程度だったので
親は甘く見てたのですが、すぐに顔色が白くなりその後4回の嘔吐。
これはまずいとすぐ病院へ電話し急行。

救急外来で点滴とCT検査を受けました。
看護師や医師の皆さんの適切な処置のおかげで、大事にならず、
帰るころには本人はにこにこで「お腹すいた!」と言えるくらいに!

病気やケガは、素人判断では分からないことだらけですよね。
大したことないかなぁと思っても、そうじゃない可能性も十分あります。

自分では分からない、誰かに相談したいと思った時、
覚えていると心強い番号ですので、ぜひメモしておいてくださいね!

 

市民支援室 (しみん しえんしつ)
可児市子育て健康プラザmano(マーノ)2階 
℡・fax 0574-63-8303 (直通)
mail siminsiensitu@kani-npo.gr.jp
開室時間 8:30~19:00
休館日 毎月第1土曜日、年末年始
はじめましての方は★こちら★

 

 

月刊☆子育て情報紙「おおきくなあれ!」2022年7月号

こんにちは。
スタッフ尾石です。

可児市子育て支援課では毎月1回、月刊☆子育て情報紙「おおきくなあれ!」を発行しています。

7月号では
◎マイナンバーカード申請サポート
◎アーラ・キネマキッズ 『スポンジ・ボブ 海のみんなが世界を救Woo』
◎図書館情報
◎スマイルキッズサマー @ぎふワールド・ローズガーデン
◎親子の絆づくりプログラム 赤ちゃんがきた!(BP1プログラム)

また裏面には、
〇7月市民支援室情報
〇地域子育て支援センター
〇7月園庭開放
〇7月子育てサロン(3サロン再開)
〇7/15コネットひろば
〇こどものすこやかな育ち応援活動助成金交付団体活動日程
〇8月イベント情報(市児童センター・館)
を掲載しています。

☆「おおきくなあれ!」は、市内の保育園(企業主導型保育園も含む)、幼稚園をとおして配布しているほか、公共機関、スーパーなどに設置しています。
可児市のホームページにも掲載されています。
http://www.city.kani.lg.jp/2712.htm

感染症の状況により、イベント内容が変更・中止となる場合があります。
最新情報はそれぞれのお問い合わせ先へ確認してくださいね。

最後まで読んでいただきありがとうございます。【スマホでご覧の方へ】 *子育て情報*のその他の記事は、ページトップへ戻る をタップ→タイトル下の📁カテゴリーをタップしてください。

 

市民支援室 (しみん しえんしつ)
可児市子育て健康プラザmano(マーノ)2階 
℡・fax 0574-63-8303 (直通)
mail siminsiensitu@kani-npo.gr.jp
開室時間 8:30~19:00
休館日 毎月第1土曜日、年末年始
はじめましての方は★こちら★

広報かに 2022年7月号

こんにちは。
スタッフ尾石です。

広報かに2022年7月号が発行されました。

ーーー
◎特集:始まります!新しい「子どもの見守り」
◎特別功労者表彰
◎わが家の防災メモ
◎新型コロナ関連情報
◎マイナンバーまるわかりガイド
◎いじめを防止
◎岐阜県からのお知らせ
◎可児市職員採用試験
◎参議院議員通常選挙
◎お知らせ旬タイム
◎図書館だより
◎ごみ・リサイクル日程、無料相談など
◎ズームアップかに
◎ようこそ!市長室へ
◎広報番組、#かにスタ #可児市40
ーーー
可児市ホームページでも無料で閲覧できます。
2022.07ALL.pdf (kani.lg.jp)
ーーー

◎「広報かに」の入手方法◎(可児市ホームページより抜粋)

1・自治会に加入している場合
加入した自治会の担当の方から各戸に配布しています。
届かない場合は、自治会長など役員の方にご相談ください。

2・自治会に未加入の場合
各戸への個別配布はしていません。
しかし、集合住宅(アパート・マンション)などの場合は、広報紙配布のための代表者(管理業者や大家さんを含む)を決め、市役所へ連絡いただければ、その代表者宅に必要部数をお届けできます(5世帯以上が対象)。
 

3・下記の設置場所で受け取る方法
※事情により変更となることや、在庫が無くなることもあります。
市役所・公的機関
・市役所
・各連絡所
・子育て健康プラザ マーノ
・B&G海洋センター
・図書館 本館
・移動図書館(ひまわり号)
・福祉センター
・文化創造センター アーラ
・多文化共生センター フレビア


民間店舗・事業所 (五十音順・敬称略)
 ・駅:JR可児駅、名鉄新可児駅、名鉄西可児駅
 ・店舗:ドン・キホーテUNY可児店、ヨシヅヤ可児店、ラスパ御嵩店
 ・市内コンビニエンスストア

 -セブンイレブン
 (可児川合店、広見3丁目店、広見伊川店、今渡店、土田中町店、土田店)

 -ファミリーマート
 (土田東店、下切店、下切北店、可児柿田店、可児今渡店、可児梅白店、
 可児鳴子店、工業団地店、坂戸北店、菅刈店、大森店、大森東店、土田店、矢戸店)

 -ミニストップ
 (塩河店、久々利店、広見5丁目店、可児瀬田店、西可児店、川合大橋店、土田渡店)

 -ローソン
 (可児下恵土店、可児鳴子店)

 

4・インターネットで閲覧

可児市公式ホームページでPDFファイルを閲覧できる他、アプリケーションやインターネット外部サイトから閲覧できます。

市公式ホームページ

マチイロ ・・・・スマートフォン、タブレットなどからアプリを使って閲覧

Gifu ebooks・・・インターネット上の電子書籍ポータルサイトから閲覧

マイ広報紙 ・・・インターネット上のサイトページから閲覧

最後まで読んでいただきありがとうございます。
「子育て情報」のその他の記事はこちら
↓↓

子育て情報 カテゴリーの記事一覧 - mano市民支援室のブログ

 

市民支援室 (しみん しえんしつ)
可児市子育て健康プラザmano(マーノ)2階 
℡・fax 0574-63-8303 (直通)
mail siminsiensitu@kani-npo.gr.jp
開室時間 8:30~19:00
休館日 毎月第1土曜日、年末年始
はじめましての方は★こちら★

市民支援室だより 2022年7月号

こんにちは。
スタッフ尾石です。

市民支援室だより 2022年7月号が発行されました。

〈トピックス〉

●講座・交流会・ワークショップ

・7月1日(金)
ママ目線で考える防災カフェ「花あかり」
・7月6日(水)
Come baby!-マタニティを楽しもう-②
・7月12日(火)
ゆるっと♪ハンドクラフトタイム ワークショップ
【工作キット無料配布も同日より開催(※土日除く)】
・7月15日(金)
第21回 ダブルケアカフェ
・7月16日(土)
あそ活ランド サーキット
・7月19日(火)
かにここ(可児市転入者向けおしゃべり会)
・7月21日(木)
つくってあそぼ☆ 【定員に達しました】
・7月25日(月)
夏休みちくちく会

★各イベントの詳細は、こちらのブログにも記載されています。
↓↓↓
https://siminsiensitu.hatenadiary.com/entry/event2022070809

★感染症拡大状況によって変更や中止になる場合があります。
最新の情報は市民支援室SNSをご確認ください。

市民支援室では、子育て中の「困ったな」「どうしたらいいの?」を一緒に考えます。
どんなことでもお気軽にご相談くださいね(^^)
いつでもお待ちしています♪

最後まで読んでいただきありがとうございます。
「市民支援室だより」のその他の記事はこちら
↓↓

市民支援室だより カテゴリーの記事一覧 - mano市民支援室のブログ

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。
「講座・イベント」のその他の記事はこちら
↓↓

講座・イベント カテゴリーの記事一覧 - mano市民支援室のブログ

 

市民支援室 (しみん しえんしつ)
可児市子育て健康プラザmano(マーノ)2階 
℡・fax 0574-63-8303 (直通)
mail siminsiensitu@kani-npo.gr.jp
開室時間 8:30~19:00
休館日 毎月第1土曜日、年末年始(12/29~1/3)
はじめましての方は★こちら★