mano市民支援室のブログ

岐阜県可児市の子育て健康プラザmano(マーノ)にある市民支援室です。子育て支援に関する情報発信や、スタッフの日常を綴ったブログです!!

BOOK部

BOOK部☆ひゃくおくまんのサンタクロース

こんにちは本好きスタッフの草野です。 ハロウィンが終わったあとは、ぼちぼちクリスマスムードが漂って来る頃ですね今年のマーノも、クリスマス仕様になる予定です。お楽しみに! さて、皆さんはサンタクロースの存在を信じていますか? そんなの、子どもの…

BOOK部☆子連て365日

久しぶりの投稿スタッフの伊藤です子育てに関して「魔法のことば」は無いと思ってましたが この本を読んで、心が軽く、暖かくなる感覚があり 「魔法のことば」はないけど 考え方、感じ方次第で子育ての不安が軽くなると思いました 私が心に残った箇所は ・温…

BOOK部☆子連れ防災BOOK

もうすぐ東日本大震災から12年。 あの日、この可児でも感じた、今まで経験したことのない酔うような揺れは、今も忘れることができません。そしてテレビから流れる津波被害の映像。何もできず、ただただ見つめていることしかできなかったこと。 近い将来必ず…

BOOK部☆「母脳 母と子のための脳科学」

こんにちは。久しぶりのBOOK部です。 韓流沼にはまりかけて、読書がおろそかになっていました 買ったまま積読になっていて、やっとこさ読んだ、人工知能研究者で感性アナリストの黒川伊保子さんの著書をご紹介します。 母脳 母と子のための脳科学 作者:黒川…

BOOK部☆子どもの権利の本2冊

こんにちは。市民支援室BOOK部 草野です。 来月11月は、児童虐待防止推進月間です。 「虐待?うちは関係ないかな」と思う方もあるかもしれませんが、 虐待とは、心身を傷つけたり、本当はあるはずの権利を奪うこと。 じゃあ「本当はあるはずの権利」ってなん…

BOOK部☆ママが10にん!?

こんにちは。BOOK部 草野です。 さっそくですが、最近読んだ絵本をご紹介します✨ ママが10にん!? (ほるぷ創作絵本) 作者:天野慶 ほるぷ出版 Amazon 天野慶 文 はまのゆか 絵 ほるぷ出版 2018 なかなかママにかまってもらえない男の子が、 「ママが10にん い…

BOOK部☆中野信子のこども脳科学

こんにちは。BOOK部 草野です。 思春期に差し掛かる頃…イヤな気持ちになったり、自分を責めたり、自分にがっかりしてつらかったり… そんな経験が皆さんも多少なりともあるのではないでしょうか。 でもそれって、 脳が成長している途中だからで当たり前のこと…

BOOK部☆命が生まれるお話の絵本3冊

こんにちは。市民支援室BOOK部 草野です。 お子さんから 「赤ちゃんはどこからくるの?」 なんて質問受けたことありますか? 我が子に関して言えば、そういう直球質問はしてこないのですが、 「おなかにいたんだよね」 というようなことは言ってきたので、「…

BOOK部☆ヘルシンキ生活の練習

あなたにもお子様にも、怒りたいときに好きなだけ怒る権利があります。ただ、怒りで他人を動かすことはできないことも、同時に学ばなければなりません。 ヘルシンキ生活の練習 146ページ こんにちは。ブック部☆草野です。 私が最近読んだ本をご紹介しますね …

BOOK部☆ちいさなものとおおきなもの

こんにちは!ブック部☆草野です。 今回は紙ではなく、スマホで見ることができる デジタルえほん を見つけたのでご紹介します。 新型コロナの流行は、私たちの生活を一変させました。その中で、人とのつながりや生きることについて、改めて考えたり感じたりし…

BOOK部☆マリールイズいえでする

こんにちは!市民支援室からおすすめの本をご紹介するブック部☆ スタッフ草野です。 さっそく、最近読んだおすすめ絵本をご紹介しますね。 マリールイズいえでする 作者:ナタリー・サヴィッジ・カールソン 童話館出版 Amazon N.S.カールソン作 J.アルエゴ、A…

☆BOOK部☆ムーミンやしきのすがたの見えないおきゃくさま

こんにちは。久しぶりのBOOK部です✨ 今月は児童虐待防止推進月間。 みんな大好きムーミンの中にも、 家の人にいじめられていた女の子が、だんだん自分を取り戻していくというお話があったのでご紹介しますね。 クラシック・ムーミン絵本 ムーミンやしきのす…

☆BOOK部☆つながり続けるこども食堂

こんにちは。スタッフの草野です。 さっそくですが、最近読んだ本を紹介します。 つながり続ける こども食堂 (単行本) 作者:湯浅 誠 中央公論新社 Amazon 「つながり続けるこども食堂」 湯浅誠著 中央公論新社 2021年 タイトルのとおり、ここ数年で全国的に…

☆BOOK部☆六にんの男たち

こんにちは。BOOK部 草野です。 今日ご紹介するのは、こちらの絵本です↓↓ calil.jp デイビッド=マッキー著 中村こうぞう翻訳 偕成社 1979年 // 「どうして戦争は起こるの?」 そんな質問がお子さんから生まれてきたら、どう答えますか? なぜ、戦争をするの…

☆BOOK部☆妻のトリセツ

夫って、なぜだろう、この世で一番腹が立つ。そういう女性は、とても多い。 「妻のトリセツ」146ページより 皆さんは、どうでしょうか?(笑) 何だか分からないけど、うまく説明できないけど、腹が立つ。 そんなことないでしょうか? いやいいんだけどさぁ……

☆BOOK部☆BROOCH

こんにちは。スタッフの草野です。 今回は、オトナ女子向けの素敵な絵本をご紹介します カーリルで開く // BROOCH 渡邉良重 絵 内田也哉子 文 リトル・モア 2004年 ページの紙が薄く、次のページが透ける仕掛けになっています。 とてもきれいで繊細なタッチ…

☆BOOK部☆しあわせ脳に育てよう

こんにちは。スタッフの草野です。 早速ですが、最近読んだ子育ての本を紹介します カーリルで開く // しあわせ脳に育てよう 黒川伊保子 講談社 2006年 著者の黒川伊保子さんは、人工知能の研究者として脳科学に携わる方。 脳科学なんて言うと、ちょっと構え…

☆BOOK部☆だんだんおかあさんになっていく

こんにちは。BOOK部 草野です。 今日ご紹介したい本は、詩集です カーリルで開く // だんだんおかあさんになっていく おーなり由子 PHP研究所 2011年 小説などより、だんぜん文字数少ないから、忙しくて時間がなくても大丈夫✨ 著者のおーなり由子さんが、実…

☆BOOK部☆ 🍓岐山の蝶🦋

こんにちは。 大河ドラマ「麒麟が来る」のファンで BOOK部の川口です。 今日は「岐山の蝶」という本の紹介を します。 カーリルで開く // 岐山の蝶(きざんのちょう) 著者:篠綾子 出版社:集英社文庫 主人公は織田信長の正室であり 斎藤道三の娘、そしてあ…

☆BOOK部☆こどもと一緒に防災力をつける本

春うららかな縁側でのんびり読書をしたいですね。 読書というより、お昼寝になりそう(笑) こんにちは。市民支援室BOOK部 伊藤 です。 ブログを連続読みしてくださっている読者はご存じだと思いますが、 春休み 「おうちde防災キャンプ」をやってみて 子ども…

☆BOOK部☆備えいらずの防災レシピ 「食」で実践フェーズフリー

こんにちは。市民支援室BOOK部 草野です。 防災って、なんとなく必要だな~とは思っていても、どこから手を付けていいのか分からないまま後回しになりがちですよね テレビのニュースなどで、あれだけ阪神・淡路大震災や東日本大震災の怖さやその後の不自由さ…

☆BOOK部☆世界人権宣言 と 子どもの権利

子育て支援をしている関係で オレンジリボン運動に携わり 児童虐待防止 を 学ぶ中で 世界人権宣言 と 子どもの権利 を知った BOOK部 伊藤 です みんなたいせつ 世界人権宣言の絵本 東 菜奈(編集) 渋谷 敦志(写真) 東 菜奈(翻訳) 岩崎書店 カーリルで開く // …

☆BOOK部☆なんてすてきな日

こんにちは。BOOK部 部員 草野です。 今回も絵本のご紹介です。 ほんわかした雰囲気の絵に惹かれ、思わず手に取った一冊です。 カーリルで開く // なんてすてきな日(アンドレ•ダーハン著 角田光代訳 学研プラス 2009年) 夜になって、 おもちゃ屋さんの明か…

☆BOOK部☆もこもこもこ

こんにちは 子どもが生まれてから、絵本に接することが多くなり、その奥深さに興味津々のBOOK部 草野です。 今日ご紹介する絵本は、児童センターの読み聞かせなどにもよく登場するので、ご覧になったことがある方もあると思います。 カーリルで開く もこもこ…

☆BOOK部☆ママたちが非常事態!?:最新科学で読み解くニッポンの子育て

こんにちは。市民支援室 BOOK部 草野です。 日々子育てをしていて、「なぜ?」「どうして?」と思う事、たくさんありますよね。 「なんで泣いているの?」 「ベッドに下ろしたとたん、泣き出す」 「もう、行動が宇宙人レベル!」 今回ご紹介するのは、以前NH…

おすすめ絵本 ~とんでいったふうせんは~

こんにちは。 BOOKの部の川口です。 みなさんはこどもさんとどんな絵本を 楽しんでいますか? 今日は風船を使って認知症のことを分かりやすく描いた とんでいったふうせんは ジェシー・オリベロス 文落合恵子 訳 絵本塾出版 カーリルで開く // を紹介をしま…

☆BOOK部☆とおせんぼ

こんにちは。市民支援室 BOOK部 草野です。 今回も絵本の紹介です。 子どもが幼稚園の帰りに、移動図書館で自分で選んで借りた本のひとつです。 とくに内容を吟味している様子もなく、ぱっぱっぱっと手に取った中にありました。 カーリルで開く とおせんぼ(…

☆BOOK部☆いのちのふね

本を読むのが好きだけど、読むのが遅いスタッフ 草野です なんか、どうでもいいところが気になっちゃって、同じところ何回も読んじゃうんですよね。そんなことないですか?私だけ? あと、マンガを読む時、絵の中にある『どどーん!』とか『ばーん!』みたい…

☆BOOK部☆ガストンのきぶんをととのえるえほん

こんにちは、BOOK部 髙田です。 今日は絵本のご紹介です(^^) 最近は子どもより先に寝落ちしてしまう母(^^;) すっかり読み聞かせから遠ざかっていましたが 4歳の娘が最近 読んで読んで~♡ ...ブーム来たね(-_-;) 上の子どもたちの本はあるけど 少し気…

☆BOOK部☆発足☆ おすすめ絵本・書籍を紹介

子どものころから 図書館に居ることが大好きでした スタッフ 伊藤 です。 本を読むのも好きですが、 図書館 独特の空間 が好きなんです。 市民支援室には ・ランチ部 ・お買いもの部 があります (市民支援室スタッフが各々好きなようにブログ記事にしており…