mano市民支援室のブログ

岐阜県可児市の子育て健康プラザmano(マーノ)にある市民支援室です。子育て支援に関する情報発信や、スタッフの日常を綴ったブログです!!

可児市 防災安全課に聞いてみた③

自分、家族が被災するという

当事者意識を持つことが

防災の第一歩
(防災ポケットBOOK 2021より)


こんにちは
防災カフェ「花あかり」スタッフの伊藤です。

2020年12月22日、
ママ目線で考える防災カフェ「花あかり」で
今ってどうなの?~可児市防災安全課に聞いてみよう~をテーマに開催しました。

 

聞いてみたシリーズで
カテゴリーに分けて
ブログにつづっていきます

聞いてみたシリーズ◆ 

可児市 防災安全課について

避難所について

・災害時の情報収集について

避難訓練について

その他

 

f:id:siensitu-mano:20210114093322j:plain

 

聞いてみたシリーズ③

災害時の情報収集について◆ 

Q:

 自治会に未加入です。地震の時は避難所を使用せず自宅避難をする予定で備えています。援助物資や情報はどのように手に入れたらいいですか?

 

A:

 発生前→自宅において備蓄品の準備、ローリングストック法にて備える。

発生後→避難所等にて救援物資が受け取れる状況になり次第配布するので、代表の方に取りに来ていただきます。 

 

災害時の情報収集について◆ 

Q:

 避難所が開設した時、開設した旨を知る手段はすぐメールかに以外にありますか?避難場所、避難できる人(自治会加入者のみか?)の情報が知りたい。

 

A:

 情報取得手段としてすぐメールのほか市のHP、FMらら、ケーブルテレビ、可児市LINE、等がございます。

 

災害時の情報収集について◆ 

Q:

 誰が避難所の管理をしているのか(防災安全課の方?)、ボランティアは募集するか?など、流れが気になります。

 

A:

 避難所開設準備は市職員等が中心となり行いますが、長期間の開設となり得る場合、運営は避難者と地域住民の方が中心となって行っていただきます。

  

ーーー

(補足)

・ローリングストック法

tokusuru-bosai.jp

4.ローリングストックについて 備蓄の心得 | トクする!防災 | 日本気象協会


可児市HP

https://www.city.kani.lg.jp/

 

可児市LINE

https://www.city.kani.lg.jp/19541.htm

可児市公式LINEアカウントを開設しました!/可児市

 

・すぐメールかに

https://www.city.kani.lg.jp/6210.htm

メール配信サービス「すぐメールかに」/可児市

 

・FMらら

FMらら – FMrara 76.8MHz

 

ーーー

ママ目線で考える防災カフェ「花あかり」は
防災について、
おしゃべりしながら、
気軽に情報交換・交流ができます

毎月一回、開催しています

~防災は日頃の生活から~ を
メインテーマにかかげ
日常の延長線上に防災を
取りれてもらえるように
活動していきます


↓↓防災カフェ「花あかり」の活動報告です

https://siminsiensitu.hatenadiary.com/entry/2019/01/10/000000

siminsiensitu.hatenadiary.com

 

 

市民支援室 (しみん しえんしつ)
可児市子育て健康プラザmano(マーノ)2階 
℡・fax 0574-63-8303 (直通)
mail siminsiensitu@kani-npo.gr.jp
開室時間 8:30~19:00
休館日 毎月第1土曜日、年末年始
はじめましての方は★こちら★