市民支援室
【5月16日追記 リサイクル品追加しました】 先日のブログでお伝えしたとおり 可児市が国の「まん延防止等重点措置」区域に指定されたことに伴い 5月の「mano開館3周年ありがとう月間」のすべてのイベントの中止が決定しました。 なので、5月28日に予定…
ありがとう月間企画への沢山のお申し込み、ありがとうございます。 今日はお知らせがあります。 昨日、4月23日(金)、 新型コロナウィルス感染症の流行に関わり、 岐阜県独自の「第4波」非常事態宣言が発表されました。 これを受けて、可児市でも対策期…
ありがとう月間へのたくさんのお問い合わせ、ありがとうございます 5月に予定しておりました、ありがとう月間は全ての企画を中止することになりました。 2021年5月8日 ゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+ あそ活ランド ◆あそ活ランド◆ 日にち:…
可児市子育て健康プラザmano(マーノ)は 2021年5月で開館して3年になります。 市民支援室では、5月2日(日)~5月31日(月)を『ありがとう月間』と名付け、イベントを計画中です ありがとう月間への、たくさんのお問い合わせありがとうございます☆ …
市民支援室のスタッフがケーブルテレビ可児に出演しますよ~! 許可をもらい撮影しました 市民支援室スタッフは4月10日(土)~17日(金)の「まるごと子育てるーむ」という番組に出演します!子育て中のママとして経験したことや日頃感じていることを楽しくお話…
可児市子育て健康プラザmano(マーノ)は2021年5月で開館して3年になります市民支援室では5月2日~5月31日を 『ありがとう月間』と名付け いま、様々な企画を準備中ですっ( *´艸`) おなじみの企画や、いつもよりバージョンアップした企画、お楽しみ企画も…
こんにちは、防災カフェ担当伊藤です(*^-^*) おうちde防災キャンプのお申し込み ついに明日からになりました✨✨ おうちde防災キャンプの開催期間は 2021年3月27日(土)~4月4日(日)です。 お申し込み方法を掲載します! せっかくの春休み。 「おうちde防災キャ…
★ありがとう月間(2021年5月)のイベント一覧です★ 下のイベント名をクリックすると、詳細をご覧いただけます 。 感染症対策をして、お待ちしています✨ 掲載のイベントについては、予定が変更となる場合があります。 LINEに関する一連の報道を受けて、…
こんにちは(^^♪ この5月でマーノが誕生して3周年を迎えます。 市民支援室では、5月を『ありがとう月間』と名付け、 いま、様々な企画を準備中ですっ( *´艸`) おなじみの企画や、いつもよりバージョンアップした企画、お楽しみ企画も盛りだくさん❕ 詳細は…
2020年9月からイベント一覧ページを ブログ記事に投稿してました 2020年度末を機会に記事をまとめてみました 2020年9月 ~ 2021年3月 最新の情報が上になってます ★ 2021年3月のイベント一覧 - mano市民支援室のブログ siminsiensitu.hatenadiary.com ★…
こんにちは。防災カフェ担当のスタッフ伊藤です。(*^▽^*) ◆おうちde防災キャンプへ参加の流れ◆ ①下記「申込フォーム」をタップして必要事項を記入し送信 春休み おうちde防災キャンプ参加 申し込み ②市民支援室からの受付完了のメール(siminsiensitu@kani-n…
こんにちは。 防災カフェ担当のスタッフ尾石・髙田です(^^) 「おうちde防災キャンプ」 昨日でレベル1~10までの内容公開が終わりました! いかがでしたか? 「これならできる!」 「これに挑戦したい!」 「これを機会に買っちゃお~!」 ぜひ楽しんでく…
こんにちは、防災カフェ担当のスタッフ尾石・髙田です(^^) ◆おうちde防災キャンプへ参加の流れ◆ ①下記「申込フォーム」をタップして必要事項を記入し送信 春休み おうちde防災キャンプ参加 申し込み ②市民支援室からの受付完了のメール(siminsiensitu@k…
こんにちは。防災カフェ担当スタッフ、髙田と尾石です。 ◆おうちde防災キャンプへ参加の流れ◆ ①下記「申込フォーム」をタップして必要事項を記入し送信 春休み おうちde防災キャンプ参加 申し込み ②市民支援室からの受付完了のメール(siminsiensitu@kani-np…
こんにちは、防災カフェ担当のスタッフ尾石・髙田です(^^) ◆おうちde防災キャンプへ参加の流れ◆ ①下記「申込フォーム」をタップして必要事項を記入し送信 春休み おうちde防災キャンプ参加 申し込み ②市民支援室からの受付完了のメール(siminsiensitu@k…
こんにちは。防災カフェ担当スタッフ、髙田と尾石です。 ◆おうちde防災キャンプへ参加の流れ◆ ①下記「申込フォーム」をタップして必要事項を記入し送信 春休み おうちde防災キャンプ参加 申し込み ②市民支援室からの受付完了のメール(siminsiensitu@kani-np…
こんにちは。防災カフェ担当の髙田です(^^) 4月は春休み期間を利用してできる 「おうちde防災キャンプ」 を企画しました! ご自身のご都合の良いタイミングで実施していただけるゆる~い企画です✨ そして 防災カフェ 花あかり では 「おうちde防災キャ…
☆2021年4月のイベント一覧です☆ イベントは全て終了しました。ご参加、ありがとうございました(^^)/ <ワークショップ>パーティーハットを作ろう!~ゆるっと♪ハンドクラフトタイム~ ◆<ワークショップ> パーティーハットを作ろう!~ゆるっと♪ハン…
いつも市民支援室ブログをご覧いただきありがとうございます 市民支援室として皆さんに提供したい情報や、スタッフが日々思うことなどを書き続けております さて、「ブログの便利な使い方」というタイトルですが、お伝えしたいのは、カテゴリーで記事を検索…
こんにちは。スタッフ尾石です。市民支援室だより 2021年3月号が発行されました。 〈トピックス〉●お知らせ【3/1更新】岐阜県下に発令されていました新型コロナウイルス緊急事態宣言の解除に伴い、可児市子育て健康プラザmanoは3月1日(月)より通常通り8:…
☆2021年3月のイベント一覧です☆ 3月のイベントは全て終了しました。 ご参加、お問い合わせ、ありがとうございました。 第29回 ママ目線で考える防災カフェ「花あかり」 ◆第29回 ママ目線で考える防災カフェ「花あかり」◆ 日にち:2021年 3月 …
こんにちは。スタッフの髙田です(^^) そろそろ入園が決まったり 新生活が見えてくる人も多い時期ですね☆ 新生活を前にすると ワクワク✨✨ もあるけど ドキドキ⚡⚡ もあると思います。 「育児で悩んだ時、どうやって解決しますか?」 これは市民支援室が企…
こんにちは。スタッフ尾石です。市民支援室だより 2021年2月号が発行されました。 2021年2月号 〈トピックス〉 ●お知らせ ●参加募集 ・2月5日(金)、21日(日)、24日(水) ダブルケアラーズデイ「きくよが聞くよ」 ・2月8日(月) ホースの輪っかを作ろう ・2月…
☆2021年2月のイベント一覧です☆ 2021年2月のイベントは終了しました。 ご参加、お問い合わせ、ありがとうございました(*^-^*) ダブルケアラーズデイ「きくよが聞くよ」 ◆子育てと介護 ダブルケアラーズデイ「きくよが聞くよ」◆ 日にち:2021年…
みなさんこんにちは、スタッフの井戸です。早くも年が明けて半月が経ちますね✨ 去年を振り返る暇もなく年明けでしたが2020年度はイレギュラーなことも多くでもその中でなんとか皆さんに楽しんでもらえるようにと努力した一年でした 自粛が続く5月に開催した…
こんにちは。スタッフの草野です。 今年も一年ありがとうございました 市民支援室は、12月29日~1月3日までお休み、 来年1月4日より開室します。 *・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*:.。. .。.:*・ 今年は、新型コロナ…
こんにちは。スタッフ尾石です。今日はクリスマスですね✨皆さんのお家にサンタさんは来ましたか?きっとどこのお家でも、この時ばかりはサンタさんを利用させてもらって「親の言うことを少しでも聞いてもらおう!」と奮闘されているのではないでしょうか(^^)…
2021年1月のイベントは全て終了しました。 来月もお楽しみに(^^♪ コロナ対策をして、お待ちしています! ゆるっと♪ハンドクラフトタイム~2月カレンダー工作キット無料配布~ ◆ゆるっと♪ハンドクラフトタイム~2月カレンダー工作キット無料配布~◆ 日…
皆さま、メリークリスマス!(ちょっと早いか…)市民支援室スタッフ草野です。 早いもので、気が付けばもう12月、年の瀬ですね。 今年は、新型コロナウイルスに日常まで振り回され、 新しい生活様式に戸惑い、 人に会うことも、出掛けることもままならず、…
こんにちは。スタッフ尾石です。最近、少し前の寒さは何だったんだろうと思うぐらい、日中暖かい日が続いていますね。来週もう12月なのに・・・日本大丈夫かな・・・と心配になってしまいます。さて市民支援室だより 2020年12月号が発行されました。 12月号(…